NEWS
お知らせ
-
2023.04 メディア
「建築知識 2023年5月号」の執筆を行いました
『建築知識 2023年5月号』/エクスナレッジ出版
[特集] 猫のための間取り
2章「猫のための3D間取り」で、
ワークスペースのある猫と暮らす住まいを設計事例として執筆させていただきました。
ご注文受付中:(2023/4/20書店販売開始)
-
2023.04 内覧会
「井の頭の住まい」内覧会のご案内
■「井の頭の住まい」内覧会■
この度お施主様のご好意により内覧会を開催させていただくことになりました。
開 催 日 時 : 2023 年 4月 29日 (土・祝) ※昭和の日
10時30分 ~ 17時30分開 催 地 域 : 東京都三鷹市
※京王電鉄井の頭線「井の頭公園」駅
JR中央本線、京王電鉄井の頭線「吉祥寺」駅より 徒歩圏内
※現在の社会状況に配慮し完全予約制です。
※見学を希望される方はお名前等の基本事項と内覧希望時間帯をお知らせ願います。
おり返し案内図を送付いたします。
設計監理 : 充総合計画 一級建築士事務所TEL. 03-5726-9404
FAX. 03-6421-2258
お申し込みメールアドレス:jyuarch@y4.dion.ne.jp
当日連絡電話番号:070-5084-9002 -
2023.02 メディア
「猫のためのDIY家づくり」が出版されました
『猫のためのDIY家づくり』/建築知識 編/ エクスナレッジ出版
キャットタワーの製作工程について代表の杉浦の実演写真が用いられ、
丁寧な解説が為されて初心者でも分かり易くまとめられています。
その他、猫のためのおもちゃも解説しました。
ご注文受付中: (2023/2/2書店販売開始)
-
2023.01 メディア
「住まいとでんき 12月号」に寄稿させていただきました
『 住まいとでんき 12月号』/日本工業出版
特集「住まいのリーズナブルコストとは」にて、
『デザインとコストのベクトルの考え方』と題して寄稿させていただきました。
-
2022.12 メディア
SUUMOスーモ 特集「後悔しない狭小住宅の建て方」と題して取材を受けました
SUUMOスーモ/リクルート
注文住宅 探し方・選び方「後悔しない狭小住宅の建て方」に掲載されています。
プランニング、土地選び、コストコントロール等々について当事務所の実例と共に詳しく解説しています。
狭さやウィークポイントはつくりかたで解消できるものです。
-
2022.12 メディア
-
2022.11 メディア
「私の家づくり」と題したコラムを執筆しました
家づくりの会のコラムにて『私の家づくり』と題したコラムを書かせていただきました。
(本当の長期優良住宅とは?)↓その②
https://www.npo-iezukurinokai.jp/post/column-010_sugiura↓その①
https://www.npo-iezukurinokai.jp/post/column-006_sugiura -
2022.11 メディア
「まいちえチャンネル by まちいえ東京」にて 「工事監理とは?」について対談しました
「まちいえ東京」がお送りする家づくりをお考えの皆様に向けた番組です。
まちいえチャンネルにて、工事監理の大切さを、建築家の来馬輝順氏&葛和久と共に赤裸々にお伝えしています。
工事監理を怠ったらどうなるのか?
2回目と3回目に登壇させていただきました。
設計を終えても工事中に監理が続きます。「管理」ではなく「監理」です。
是非ご覧ください。
↓第3回
https://www.youtube.com/watch?v=ntPSqqC2w4o -
2022.08 メディア
「 最もくわしい 屋根・小屋組の図鑑 」改訂版が出版されました
『 最もくわしい 屋根・小屋組の図鑑 』改訂版 建築知識 編 /エクスナレッジ出版
最新の断熱仕様を増補!
屋根の形状から性能、素材、構造まで設計に役立つ知識が満載
-
2022.03 イベント
千葉市景観総合審議会主催「千葉市都市文化賞2021」建築文化部門にて優秀賞を受賞しました
千葉市景観総合審議会 主催『千葉市都市文化賞2021』にて
当事務所が設計監理しました「日本基督教団 美浜教会」が優秀賞を受賞しました。